下関市彦島本村町3丁目2-1 [Google Map]
083-242-4939
07:00~17:00
定休日/日曜日、月曜日、祭日
地図や駐車場など詳細な情報はこちら
Contents
「ハヤシパン」はこんなお店
昨年の1月にオープンしたばかり!彦島のハヤシパンさんにお邪魔してきました。
下関駅から彦島の水門を渡り、ジョイフルを正面に右折して1〜2分で到着。
学生のお財布にも優しいお手頃価格
お店に入ると、パンの焼けるいい香り。十分なサイズ感なのに、100円台のパンばかり並ぶ棚。
おすすめはソーセージドーナツだそう!こちら頂いたのですが…
揚げパンにソーセージイン!だけではなく、なんとカレーも入っています。揚げソーセージカレーパン。みたいな感じ。これで驚きのこの価格。
こちらの角食1斤でなんと350円!一般的な小麦食パンとの違ですが、デュラム小麦はパスタに使われている小麦なので、ずっしり重たいとのこと。
実際に食べてみると、フランスパンのようにずっしりしていて、一切れでも満足感があります。ふわっふわな食パンのお店が今増えていますが、個人的には「食べた!」という感じがしてこちらの食パンの方が好きです。
一緒におすすめしていただいた、こちらの「いちじく くるみ&パレッツ」も頂きました。
四角く切った発酵マーガリンを、焼き上げる前の生地にふんだんに一緒に混ぜ込んでいるそう。(贅沢!)なので、とってもしっとりしています。そのまま食べてもおいしいのですが、こちらのパンは断然ベイクして食べるのがおすすめです!溶けだしたマーガリンが、焼いた表面をパリッと、中をもっちりしっとりとしてくれて、と~っても美味しかったです!
知る人ぞ知る!人気の隠れメニュー!
水曜日の豚まん
知る人ぞ知るメニューの1つが、豚まん!
豚まんが並ぶのは11月~3月の寒い季節。お昼には売り切れてしまうことが多いそうです。
今年は4月頃まで販売されるそうなので、まだ召し上がっていない方はお早めに!1日約60個限定です。
木曜日のおはぎ
もう一つの隠れメニューがおはぎ!
こちらはオープン当初から人気で、年中作られているそうです。
8時~9時には店頭に並びますが、こちらも人気商品なのでお昼頃には売り切れてしまうそう。餡子にはこだわりの小豆と砂糖を使用。
絶対にゲットしたい方は早い時間帯に伺ってくださいね。
「ハヤシパン」の地図や駐車場など詳細情報
ハヤシパン
下関市彦島本村町3丁目2-1
083-242-4939
7:00〜17:00
定休日/日曜日、月曜日、祭日
駐車場なし
ハヤシパン Facebook ページ