テイクアウト出来るお店
下関駅・グリーンモール・豊前田エリア
今までかんもんノートにてご紹介したお店の中で、テイクアウトできるお店をまとめました!
かんもん地区のお店は、今の今までテイクアウトをしていなかったお店も、『なんとか出来ないか』と色々努力されているお店ばかりです。
せっかくなので、この時期を利用して、行った事のないお店を知り、手軽に美味しいものを食べましょう。病気なんかに負けないぞー!!
Contents
どれでもお持ち帰りオッケー!たこそばの「かめや」
下関人のソウルフードであるかめやの「たこそば」美味しいですよねえ。シーモールにお越しの際は、是非ともお持ち帰りにおすすめします。ランチにもおやつにも、夕ご飯にもなる最強テイクアウト店です。
(尚、シーモールは営業短縮中です。期間/2020年4月7日(火)~ 当面の間 ●変更後営業時間/10:00~19:30
レストラン街/11:00~19:30オーダストップ)
今日のランチはタコライスなんてどう?「K tacorice(ケイタコライス)」
ケイタコさんでは、沖縄料理であるタコライスや、タコスの持ち帰りが可能です!食べたことありますか?美味しいんですよ!!スパイスの効いたお肉とご飯が、食べだしたら止まらない!タコロールも手軽に食べれるから、おすすめです。
カレー気分なあなたへMIRA MAHAL(ミラ マハル)
インド料理レストラン MIRA MAHAL(ミラ マハル)では、飲み物以外すべてのお料理がテイクアウト可能です!!お家で本格インド料理が食べれるなんて嬉しい。
色んなパンが揃う「BAKERY PALEGG(ベーカリーポーレック)」
続けて MIRA MAHAL(ミラ マハル)さんのお隣のパン屋さん「BAKERY PALEGG(ベーカリーポーレック)」もご一緒にいかがでしょうか。食パンは、焼かずにそのまま食べても美味しくておすすめです!
豊富な種類の定食が揃う「いろり」も持ち帰り可能です
「いろり」さん。破格のボリューム満点のメニューが揃います。麺類以外、テイクアウト可能だそうです!!これは利用してみたい!!
タピオカジュースと、エッグワッフル「CAFE BOSCO(カフェボスコ)」
ボスコのタピオカジュースは、タピオカを漬け込んで、それ自体が美味しくいただけるように工夫されていて、それがとっても美味しいです。エッグワッフルは、ふわふわ。お持ち帰りにして、家族にもお土産なんていかがでしょう。
(尚、シーモールは営業短縮中です。期間/2020年4月7日(火)~ 当面の間 ●変更後営業時間/10:00~19:30 レストラン街/11:00~19:30オーダストップ)
大人から子供までみんなのおやつ「佐々木餅舗」
ガラスのショーケースにずらっと並ぶ、シンプルな餅たち。我が家では、定番の朝ごはん。添加物の入っていないお餅は、子供にも安心して食べさせることが出来ますのでおすすめです!
以上、下関駅エリアのテイクアウト事情をお届けしました。