北九州市門司区中町1-30 [Google Map]
–
11:00~19:00(日曜日のみ12:00~)
火曜日定休
地図や駐車場など詳細な情報はこちら
Contents
「Cafe Ba-r(カフェ バール)」はこんなお店
こんにちは。山乃撫子です。1月ももう半ば。2019年、あなたにとってどんなスタートになりましたか?さて、2019年最初のお勧めは、昨年10月に門司駅にオープンしたカフェです。
門司駅「桃太郎」の並び
門司駅南口を出て左側にある、下関のソウルフード「うどんの桃太郎。」その並び、右手にあります。店内は縦長のスタンドカフェで、席は数席。だからこそ、プライベートな空間が心地良いです。すでにファンの方が沢山いらっしゃるようですよ。
「珈琲」の文字にこだわりを感じませんか?
常連さんのお勧め・その1
アイスクリームのブルーベリーソースがけ。一口、お裾分け戴いちゃいました。おぉ。とてもクリーミーなアイスクリームに、少し酸味の聞いたソースが、いくつでも食べられてしまう感じです。しかも200円!!なるほど。納得度100%。
常連さんのお勧め・その2
ホッとでき、思わず立寄りたくなってしまう隠れ家的空間。隣に座ったらあなたも家族、なんだそうです。ある常連さんは最寄り駅ではなく、ここに立寄るために、一駅前の門司駅で降りるという強者。そうまでして立寄りたい場所があるって、素敵ですね。
隠れ家的な店内。
常連さんのお勧め・その3
ここにしかない手作り雑貨が販売されていること。お店の入り口にマスターのお姉様とそのご友人が作られたイヤリングやポーチが並んでいます。値段は500円前後とお求めやすく、今度はいつ入るの?と待ち遠しいくらい人気商品のようです!あなた好みの一品が見つかるかも。
カラフルに並ぶイヤリングたち。
ハンドリップのコーヒーの味、堪能しませんか?
常連さんのお勧め・その4
やっぱり「マスター」でしょ?小倉出身の了一さんは、大人で落ち着いた雰囲気。淡々とされていますが、実は、「I♡門司」なんですって。以前から門司駅を利用していて、人は優しいし、門司でコーヒースタンドをやりたい!と思って、それを実現できちゃった凄い人です。
コーヒーには興味がなかったそうですが、職場でコーヒースタンドに携わり、ハンドドリップの魅力にハマり、今ではバリスタとしてカフェのマスター。訪れたイタリアのバールに刺激を受け、イタリア風バールを再現したお店で、マスターのハンドドリップコーヒーで癒されませんか。2019年の至福の一杯は、門司駅「Cafe Ba-r(カフェ バール)」で。
「Cafe Ba-r(カフェ バール)」の地図や駐車場など詳細情報
Cafe Ba-r(カフェ バール)
北九州市門司区中町1-30
–
11:00~19:00(日曜日のみ12:00~)
火曜日定休
駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
なし