「山滴市(さんてきいち)」はこんなイベント
26月17日(金)〜 19日(日)の3日間、門司煉瓦マルクト(マルシェ)が門司港で開催されます。
まずはうきはのテーマからご紹介。うきはより、明果園(めいかえん)の減農薬栽培の桃



続きまして山のテーマをご紹介!昨年10月に「山に登りたい!」というだけの思いで、マルクト登山部を立ち上げ、月に一度登山活動を行なってます。登山部員は面白い人がいっぱい。そのメンバーに今回ご協力を頂き、出店やワークショップも多数ご用意。日替わり蒸留会や、平尾台についてのトークショーなどなど。
フードも充実!
マルクトに来たからにはお腹も満たしたいですよね。今回も充実のラインナップです。







新規のお店も多数出店!
また、新規のお店も多数出店するので、マルクトが更に彩り豊かになりそうです^^
可愛く美味しい焼き菓子『ごんのおやつ』や、とんがり帽子のmomayorrr(モマヨ)、平尾台エコツアーガイドの「地球のかけらHIRAODAI」、そしてなんと、バリ島から参加のnanan(ナナン)からは、無添加無香料で作る餡の菓子餡華(あんか)、耳つぼ filato (フィラット)、門司港にお店を構える着物とオーダー草履の文乃屋など多数出店!

「山滴市(さんてきいち)」の会場地図、駐車場など詳細情報
会場について
山口滴市(さんてきいち)
北九州市門司区東港町4-68-2F【ZATTA ZISSE) (ザッタジッセ)】 [Google Map]
2022年6月17日(金)~ 19日(日)
11:00〜16:00
入場無料
駐車場: あり
主催:Instagram
(ご予約や詳細はこちらへお願いします)







