新年あけましておめでとうございます。
昨年もたくさんのアクセスありがとうございました!
今年もいろんなところに取材に行って、面白い記事をたくさん書いて、関門エリアの魅力をたくさんの方に伝えるべく、記事を書いていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
そして昨年1年間で読まれた記事ベスト6を発表します。
Contents
《第6位》あったかい食堂「ちー食堂」
昨年の4月、下関市赤間町にオープンした食堂「ちー食堂」。体に優しい定食のほか、愛媛県八幡浜市のご当地フードの八幡浜ちゃんぽんが食べられます。
【開店】あったかい食堂「ちー食堂」57号線沿い、赤間町にお店が出来た!
先日ご紹介しました「hair make h」さんのすぐお隣に食堂がオープンとの情報を聞きつけて、...
《第5位》踊ってみた!!!運動音痴の方も「ジャザサイズ」で楽しく脂肪燃焼を!
ライターの自虐から始まる記事。「ジャザサイズ」は取材したカラトピア以外に下関市勤労福祉会館体育館・川中会館・下関市民センターでも教室があるみたいですので、気になる方はまずこの記事から御覧ください!
踊ってみた!!!運動音痴の方も「ジャザサイズ」で楽しく脂肪燃焼を!【体脂肪率=年齢】の運動音痴が朝から踊ってみた
楽しくダンスしながら脂肪が燃焼できる「ジャザサイズ」というクラスが唐戸で受けられると聞...
《4位》西海岸のフランス地方菓子店「日音 -bion-」
門司港にある、ショーケースに焼き菓子などが並ぶお店「日音 -bion-」。外観もインテリアも独特の雰囲気でとてもオシャレ。ランチもオススメです!
【移転】西海岸のフランス地方菓子店「Bion 日音(びおん)」門司港駅すぐそばにある焼き菓子やさん「Bion 日音(びおん)」。お店の雰囲気もおしゃれでランチもやっています。...
《第3位》【開店】9月3日にオープン!北九州ではおなじみ!下関第1号店の◯◯◯!!
〇〇〇の正解は「東龍軒」でした。下関市椋野ゆめモールの一角に北九州のラーメン屋さんがオープン。開店記事が人気でしたが、オープンしてからの記事も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
【開店】9月3日にオープン!北九州ではおなじみ!下関第1号店の◯◯◯!!こんにちは!そろそろ新学期ですね。今日は、開店記事です☆
北九州では12店舗を展開するお店
それは突然に現れました!...
あの北九州ラーメンで有名な「東龍軒 下関店」が下関市新椋野に開店!あっさりとんこつ味にお箸が止まらないっ!北九州の人気ラーメン店「東龍軒」が下関市新椋野のゆめモールに出店。豊富なメニューでどれもボリュームあり。お子様ランチもあります。...
《第2位》【開店】2月22日(木)にオープン!「炉端いざか家 日の出丸」
いつ前を通っても多くのお客さんで賑わっている「炉端いざか家 日の出丸」。地元愛が伝わってくるお店です。取材時はまだオープン前だったで、開店後の記事も書かなきゃ。
【閉店】2月22日(木)にオープン!「炉端いざか家 日の出丸」日の出丸!ついに3店舗目!!
日の出丸さんが下関市観音崎町にある「Osteria 日の出丸」「Marine Bar 日の出丸」...
《第1位》見つけにくいカフェ「今是(こんぜ)」が今、多くの女子に人気の秘密とは!
圧倒的人気での第1位は門司港にあるカフェ「今是」。見つけにくいお店ながら、いつ行ってもお客さんが多いお店です。今年11月にはおとなりに「CONZE BRANC」もオープン。
見つけにくいカフェ「今是(こんぜ)」が今、多くの女子に人気の秘密とは! 北九州市門司区東本町1丁目1-26 [Google Map]
なし
11:30〜18:00(L.O.17:00) ※lunch_...
【開店】11/28(水)「今是(こんぜ)」が拡大リニューアルオープン!「CONZE BRANC(こんぜ ぶらん)」みなさまに朗報です!門司港の人気カフェ、「今是(こんぜ)」がついに店舗拡大、11月28日(水)にリニューアルオープン!!
その名も「C...
ABOUT ME