観光

隠れたお花見スポット!高杉晋作発起の招魂社「桜山神社」で穏やかなひと時を。

下関市新地町2丁目6-22 [Google Map]
 083-222-6735
地図や駐車場など詳細な情報はこちら

お参りもしたいし桜も見たい。欲張りなあなたにおすすめ!

みなさんこんにちは!

暖かい日が増えて、桜が全国的に例年より早い開花となってますね〜。下関もチラチラと蕾が膨らみ始め、場所によっては久しぶり!と嬉しそうに咲いてる桜も見つけることができるようになってきました。

今日は、こんな時期にぴったりのおすすめ神社を紹介したいと思います。

このページを開いたあなたは、どこかのんびりと桜を見れるとこなんてないかな〜?と探しにきてくれた方もいるはず。題名を見てピンときた方もいるはず。

そう、歴史ある神社に想いをはせながら桜も見れちゃう、そんな場所なのです。

「桜山神社」ってどんなところ?「招魂社」って?

タイトルを見て「招魂社」ってなんだろう?と気になった方も多いはず。私もその一人でした。

「桜山神社」は、高杉晋作の発議により国のために亡くなった志士の霊を祀るために候補地を探し、1865年(慶應1年)に下関新地の通称桜山に落成された神社とのこと。

「神社なのにお墓があるんやろうか?」無知な私はそんなことを考えながら向かいました。

桜山小学校の隣に、桜山会館と鳥居があり、鳥居の左手に駐車場がありました。この長ーーい階段を登るともう一つ鳥居があります^^

桜の時期なので提灯も!右手に手水舎、左手にお龍さんがいました。

「え!?ここで橙(だいだい)の実撃ってたん?!」思わずだいだいの木を探しましたが・・見当たりませんでした・・

昔からこの地にはだいだいの木が実っていたのですねー^^道端に、だいだいの木があるのは、下関にきてびっくりしたことの一つでした!地元福井では見かけないのでさすが暖かい地方だなあと感じました。

大きな石碑のよこに本殿がありました。桜をモチーフにした幕もかかっており、厳かな中にも可愛らしさがありました。

おみくじも三種類!子供用のおみくじもあり、ワクワクしちゃいますね〜★

桜はもう少しで満開。「招魂場」は何処に??

敷地内にはたくさんの桜の木があり、青空と相まって「あ〜きれいやな〜もう少しで咲きそうやな〜」なーんてかんがえていたときにハッと気づきました・・

「あれ。招魂場はいずこ?」

そう、写真をご覧になってもわかると思うのですが、入り口付近や本殿を正面から見た時に、「招魂場」らしきものが見当たらんのです。

そこで少し奥に行ってみました。するとそこには・・

名だたるの人物が霊塔が整然と並ぶ!日本で初めて設立された招魂場だった

本殿の奥に見慣れない小さめの石碑のようなものが数多く並ぶ光景が目に入りました。

小さな鳥居をくぐると目の前には一つだけ背の高い、吉田松陰の霊塔が。そのサイドには高杉晋作、久坂元端、山県有明など明治維新の功労者である長州の指導者の霊も祀られ現在では391基にもなるようです。

招魂場とは、国家のために戦い亡くなった英霊を奉納した神社で桜山神社が日本で初めて設立された招魂場とのこと。

写真を撮るのは控えましたので、気になった方は是非足を運んでみてくださいね。

社務所横の駐車場近くには、桜山公園も!

歴史を深く感じた後、社務所の横の道を奥に抜けると何やら子どもの楽しそうな声が。

何かあるのかな?と行ってみるとそこには公園がありました^^

奥の木々は桜の木なのでのんびりとピクニックもいいですね〜

散歩に持ってこい!の桜山神社。気分転換にも是非、いかがでしょうか?

「桜山神社」の地図や駐車場など詳細情報

下関市新地町2丁目6-22 [Google Map]
 083-222-6735
駐車場/桜山会館横と社務所横に数台あり
桜山神社

ABOUT ME
Chii
Chii
福井県敦賀市出身。 2019年に下関に嫁ぎ、2021年に男の子出産。 新しい土地の開拓とともに情報発信していきます。 わくわくが好きなダンスの先生。楽しいことを常に探してます♪